今月より「城山館の修繕募金」というものを
始めさせて頂いております。
明治末期創業の弊館ですが、施設の老朽化や耐震・防火面の補強など、
修繕が必要な箇所が多岐にわたりあるのが現状です。
これまでも少しずつ修繕を進めてきましたが、
自分たちの資金だけではなかなか思うように行うことができませんでした。
現在も大規模な修繕計画を進めておりますが、想像以上に費用がかかるため
試行錯誤を繰り返している日々でございます。
そんな中、当館のお客様から「募金をしてみては?」というご提案を頂きました。
次の世代にもこの国重要伝統的建造物である「城山館」を残していくため、
皆さまのご支援とご協力を頂けたら、これほど嬉しいことはございません。
何卒、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
四代目館主 松古卓也
<募金方法>
遠方からでも募金ができるようにと振込口座を教えて欲しいと
お客様よりご連絡を頂きましたので、僭越ながらそちらも明記させて頂きます。
■八幡信用金庫 荘白川支店
■普通 0051013 (有)城山館
口座に募金を頂けた方は、お電話かメールにてご一報頂けると幸いです。