昨日の関西からお越しのお客様。
数日前にご予約頂きました。
僕は「どうして白川郷に行こうと思われたんですか?」と質問したところ、
「都会の中で家に閉じこもっていても辛くなってくるから、自然豊かな白川郷に行こうと思ったんです。そっちの方が安全やろしね。白川郷の方が、人も少ないし来て大正解でした!」
とのことでした。
(そのあと、「そしてこの宿を選んで大当たりでした!!」と言って頂け、とっても嬉しかったです!!)
先週先々週はキャンセルの嵐だったので、どうして予約されたのか不思議だったんですが
そのお話しを聞いて、なんだかとっても納得しました。
今、白川郷、本当に人がいないので、ウィルスのことがあまり気になりません。
(こちらは今日の午後3時の和田家前。人がまったくいませんね。)
3週間前くらいまでは、集落内はまだ人が多く散歩する時でも、マスクをしなきゃと思いましたが
今は全然少ないので、マスクせずに散歩しています。
人が多い都会の中でお出かけするよりかは、こういう田舎に来た方がよっぽど安全のような気がします。
リフレッシュにもなりますしね!
ここ最近は、ほのちょっとずつですが、そういう日本のお客様からの問い合わせが増えてきているように感じます。
今日は休館日でポカポカした良い天気だったから、息子の咲太と近所をお散歩しましたが
本当に人が少なくて静かで、ゆっくりできました。
人で賑わっていた時だと、昼間はどこを写真とっても人が写りこんだりしていたので
人けのない朝の時間帯の散策を僕はオススメしていたのですが、
今なら日本の原風景といわれる白川郷の本来の景色を時間帯関係なくたっぷりと味わえますよ~♪